皆さんは、「むすび」という言葉から何を思い浮かべるだろうか。
ご存じ「結ぶ」という言葉には、“ひも状のものを結びつける”という意味のほかにも、沢山の意味があり、人や心を結ぶ意味でも使われます。
古代の日本ではアニミズム風習が基盤の中、「むすひ(産霊)」といって、「結びつくことによって神霊の力が生み出される」
と信じられていたそうです。
原子が結びついて分子になり、水素と酸素が結びついて水となり、 男女が結びついて子供ができ、 家と家が結びついて村や国ができていく……。
僕はこの「結び」という概念は、新しい楽曲構成の誕生やハーモニー、新たなカルチャーの誕生やシーンの確立などにも
十分に通ずる合理的な考え方だと思うのです。
また、この宇宙はすべて「ひも」のような粒子から出来ているというような理論の究極性も、昨今では非常に信憑性が高いそうです。
(今年のGlobal Ark Festivalのテーマでもある)
僕自身、特別にスピリチュアルに傾倒しているわけではないですが、確信を感じるステキな考え方だと思うのであります。
目には見えないものの力って一体、、、、なんだか神秘的ですよね。
そういうわけで、出演者とオーディエンスが結びつく場所、アーティスト同士の結びの場所、レーベルが贈る現場コミュニケーションの祭場、「MEiYOU」を東京・幡ヶ谷のFORESTLIMITにて開催します。
以前、フォレストリミットで初めて一緒にやったことがありますが、VJのAll Clear (いのっち)が繰り出す映像美と音とのマッチングが素晴らしかったのでアンコールしました。
All Clear は昨年、僕のファースト・ミュージックビデオを制作&監督してくれた盟友でもあります。
[Official Music Video] DO SHOCK BOOZE – Firefly Squid
あと、今回の開催はデイイベントの時間帯、16時スタートに切り替えてお贈りしますのでご注意ください。
ご覧の通り、今回の内容も濃いですm
何を考えているか、何がしたいのか、今何を共有したいのか。
会場で感じてもらえたら♪
Totem Traxx – Label party series
2025/5/24(Sat) MEiYOU @ 幡ヶ谷FORESTLIMIT
出演者のYoutube動画をいくつか掲載してみました。
Open : 16:00 – 23:00
Door : ¥2000 + 1drink order
-Guest Artist-
HERBALISTEK
SUIMIN
SOEJIMA SHINGO
COMM
-Host-
DO SHOCK BOOZE
-Visuals-
ALL CLEAR
— English follows Japanese —
国内インディーレーベル<TOTEM TRAXX>のパーティ・シリーズ<MEiYOU>が再始動する。
ディープテクノとトランスのフレーバー、ベース・ミュージックの邂逅、
それがもたらす暖色の高揚感、徹底した出音主義と技術主義、そして何よりも精神の越境を目指す主催、
“DO SHOCK BOOZE”のキュレーションは、トライバリーかつディープでありながらも一種の愛嬌をともなう独自の空間を描いてきた。
東京・幡ヶ谷のエクスペリメンタルスペース「Forestlimit」では2回目の開催、初のデイタイムイベントとなる。
ラインナップには、世界的にも最先端の音感を携えた日本のベースミュージックをリードするデュオ、”HERBALISTEK”が登場、
TOTEM TRAXXの作品にはRemixerとしても参加し、その才能を遺憾なく発揮している。
東京のアンダーグラウンドシーンを代表する女性DJのひとり”suimin”は、独自の世界観を積み上げていく土着・民族的な観点
で切り取られ展開されるサウンドスケープは世界的な評価も高い。
MEiYOU最多出演のDJ M.A.Xが今回新たな名義”SOEJIMA SHINGO”として出演、楽曲プロデュースワークのクオリティには
海外DJからの信頼も厚く、本来の生業でもある「音響」に携わる者としてそれを証明している。
そして、commはダブステップ、レフトフィールド、テクノにインスパイアされ、独特のエスニックなリズムとメロディを表現し、
リスナーをカルト的な雰囲気の中へ導く注目の女性DJ / プロデューサーだ。
前回のMEiYOUでも、そのモノクロで描かれる独自の曲線美を辿るモーションが好評を博したアブストラクト映像作家、”ALL CLEAR”。
以上のラインナップがMEiYOUおよび、レーベルのポテンシャルを完全解放させる。
新次元解放の祝祭、“MEiYOU”とは自分の限界を越えることを可能にする自由な新エネルギーであり、
この宇宙システムの根幹の“盟友”となる。
The party series “MEiYOU” of the Japanese indie label TOTEM TRAXXX will be restarted.
The encounter between deep techno, trance flavors, and bass music,
The organizers aim to create a warm uplifting atmosphere, thorough sound and technical principles, and above all, to cross the border of the spirit,
The curation of “DO SHOCK BOOZE” has drawn a unique space with a kind of charm while being tribally deep.
This will be the second time the event will be held at Forestlimit, an experimental space in Hatagaya, Tokyo, and the first daytime event.
The lineup features “HERBALISTEK,” a leading Japanese bass music duo with an internationally cutting-edge sonic sensibility,
The duo has also participated in TOTEM TRAXX’s work as remixers, and have demonstrated their talents without regret.
One of the leading female DJs in Tokyo’s underground scene, “suimin” is internationally acclaimed for her soundscapes, which are cut from an indigenous and ethnic perspective, building up her own unique worldview.
DJ M.A.X, who has appeared most frequently at MEiYOU, will appear under the new name “SOEJIMA SHINGO”. The quality of his music production work has earned him the trust of DJs from around the world.
The quality of his music production work is highly trusted by overseas DJs, and he proves it as a person who is involved in “sound,” which is his original profession.
And “comm” is inspired by dubstep, left field, and techno, expressing unique ethnic rhythms and melodies,
She is an up-and-coming female DJ/producer who leads listeners into a cult-like atmosphere.
Abstract filmmaker “ALL CLEAR” was well received at the last VJ show for his unique motion depicted in black and white.
The above lineup will allow MEiYOU and the label’s potential to be fully unleashed.
<MEiYOU> the festival of liberation from another dimension, is a new energy of freedom that allows us to transcend our own limitations,
It is the fundamental “ally” of this cosmic system.
ご拝読いただきありがとうございました。
DO SHOCK BOOZE aka Yoichi Hayashi